生後10ヶ月過ぎの息子がいます。元から寝るのが下手で夜通し寝は今まで…
生後10ヶ月過ぎの息子がいます。
元から寝るのが下手で夜通し寝は今までありません。
半年過ぎてからは指しゃぶりをして寝ています。
9ヶ月手前から現在にかけて、2時間おきに泣いておき、トントンすると指しゃぶりをしてまた寝るを繰り返しています。
月齢が進むにつれて寝るのが下手になっています。
全然楽になりません。
病院で漢方を出されましたが、漢方でどうにかなるものではないと思っています。
指しゃぶりへの依存が激しくて眠りが浅い時にないと泣いてる気がします。
指しゃぶりやめさせるべきでしょうか。
10ヶ月近くでも数時間おきに起きてくるお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント