※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児でおしゃぶりをさせてるのですがどうしてもすぐ取れてしまいます…

新生児でおしゃぶりをさせてるのですがどうしてもすぐ取れてしまいます。
取れると泣いての繰り返しで、、
取れない方法なにかないでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ 🔰

心臓病で泣いたら負担かかるからって理由でおしゃぶりをテープで固定されてる赤ちゃんをTikTokで見ましたが、その子には最適な方法であるけど、
健康な子供には可哀想な手段かなって思います😭

私も上の子がいるので大変さ重々承知ですが、その都度付ける抱っこするしかないのかなと思います😢

頑張りましょ(ง •̀_•́)ง

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね🥺
    頑張ります🥲

    • 1時間前
y

取れてしまうというか、おしゃぶりが嫌なんじゃないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性もあるかもです🥲
    抱っこだけで泣き止むこと多いので🥺

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

長男は5個ぐらい試しましたが無理でした🥺
次男はできたので、おしゃぶり受けつけないのかもですね🥺