6ヶ月に入ってから離乳食始めたのですが…なんとお座り全力拒否!😂座らせ…
6ヶ月に入ってから離乳食始めたのですが…
なんとお座り全力拒否!!!😂
座らせるとギャン泣きするので膝に座らせてなんとかあげてるのですが、今はまだお粥だけだからいいけどこの先もこうなの…?🥺
お座り全力拒否ベビだった方いますか?👶🏻
どうしてましたか?
大人が食べてるとヨダレだーだーにして口動かしてるくせに、いざ離乳食の時間になると機嫌最悪、お粥小さじ1杯あげるのでやっと…
お腹空くと泣いて機嫌悪いままだからと思って、お腹空く前にあげるけどお腹空いてないから結局食べないし…笑
なんでやねん😂
ミルク大好きマンなのか…!?
大人の食事中は口もごもごしてるのになぁ🥺
上の子は離乳食期はお利口さんに座ってパクパク食べる子だったのに…🥹
- ママリ(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
昆布だしで作るようにしたら食べるようになりました!
かぼちゃ、バナナは最強なので交互に食べさせたら食べたり日によりますが完食する日もふえました✨
はじめてのママリ🔰
上の子2人、デビュー当時から椅子にお座りして食べてたのですが…
3人目が甘えん坊で(笑)
椅子拒否!
授乳スタイルで、クッションに傾かせて食べさせたらバクバク😋
10倍粥時期は、そのスタイルで食べさせていました。
7倍粥辺りから、椅子に座らせて食べさせました。
その頃には座るようになったので。
椅子よりもそのスタイルの方が、
サラサラ10倍粥はこぼれず食べさせられるというメリットに気づきました✨️
コメント