※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に持って行く水筒を子供が隠して見つからなかったらどうしますか?…

幼稚園に持って行く水筒を子供が隠して
見つからなかったらどうしますか?

4歳の子が6歳の子の水筒を隠して
最終的に場所が見つからず行方不明になりました。
今日は予備の水筒はありません。


4歳用の水筒を6歳に持たせて
4歳は今日は水筒なしは厳しいですか?
同じ水筒を使ってます。

6歳は今日は課外の体操教室があって
17時まで幼稚園です。


予備を用意しとけ!という意見は要りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

園でお茶もらったりできるんですか?
子がどうこうよりも先生に手間かけさせるので、もらえないようならペットボトルのお茶とか持たせますかね🤔
飲み物だしてくれる園であれば持たせなくても大丈夫かなーと思います!

  • ママリ

    ママリ


    お茶はもらえます。

    結局水筒は4歳が持っていったんですけど、失くした4歳に水筒を持たせてなかったら厳しい親だと思いますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然厳しくないと思います!
    お茶もらえない環境で持たせないのはあり得ないですが、普段からもらえる園なら問題ないですし🤔
    むしろ上のお子さんは何もしていないのに水筒ないのかわいそうですし💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

事情話して、ペットボトルを上の子に持たせるかな!

ママリ

もちろん、4歳の子の水筒を上の子に持たせます!
4歳にもなって何してんだと思いますし。