さぼてん。
多々あります…😭
私の場合はいっその事気が済むまでモヤモヤしまくって
泣いたり音楽聴いたり紙に殴り書きして
まぁいいやと思えるまで続けたりします✨
みーたん
私が今まさにその状態です。
色々振り返り、
どう考えてもおかしいよな?ってこととかもっとモヤモヤしてイラついてます。
本人に伝えたほうがいいなこれ、っていうこともあるので、
その時伝えたら感情論になりそうなので日を改めて、
なるべく冷静を保つようにしてここおかしくない?って会話したりします。
わたしが我慢してあーはいはい。で流すこともありますが、
あまりにも旦那の考えが甘かったり
常識からズレてる時時は言ってますねえ。
次も同じことされたくないので😇
はじめてのママリ🔰
ずっとずっとそんな感じです。
モヤモヤと共に生きるみたいになってます。
とりあえず、日々のモヤモヤは、本人無意識でやってることなら、嫌だった。あれはよくない。おかしい。子どもに悪影響。ってことを伝えます。伝えないとそれが普通、しょうがない、当たり前と思われるのが嫌なので!
はじめてのママリ🔰
モヤモヤするの疲れるから、何日経ってても、数時間経ってても、言います😶🌫️そういえばさ。ケンカしたいわけじゃなくて、すんごいモヤるかる言わせて!って感じで。
モヤモヤ溜め込んで自分の中で消化したつもりでも、溜まる一方で、イライラおばさんになりたくないと思って笑
男の人って後からもっと時が経った時に言ったところで、なんの話?とか、いつの話してんの?ってなるからその時々で言います!
コメント