12月に5歳になる息子が、誕生日にはテガソード、クリスマスなはオメガス…
12月に5歳になる息子が、誕生日にはテガソード、クリスマスなはオメガスラッガーが欲しい、と言っています。
しかし、テガソードに関しては名前も覚えてなくて『あの…ほらあれ、リングをいれるやつ!変身するときに使うやつ!』とか言って、ほんまに好きなんかい?!って感じです。
リングだけ映画の特典で持っているので、それを使いたいだけだと思います。
オメガスラッガーに関しては、去年アークアライザーとアークギャラクサーを買ったのに使ってないし、自分では使わずに親に使わせて自分は変身した親に助けられる役がやりたい人なんです。
一緒に遊ばさせられるし、私はウルトラマンわそんな真剣に見てないからよく分からないしやりたくないんです…。
そもそもあんな大きな物もう置く場所もない…
でも、サンタさんへの手紙を書きだして、オメガスラッガーがほしいですって書いていたし、
ほぼ毎日、『誕生日は、ほらあれ、リング使うやつ、あれが欲しくて、クリスマスにはオメガスラッガーをもらうんだ』と言っています…。
CMが流れると『これこれ!これが欲しいんだ!』と言っています…。
でかい物買ってほしいだけだと思うんですが…でも、欲しい、と言っている物を買ってあげたい、という気持ちもあります。
親としては、先日初めて自転車にのれたので、身長も110cm超えてるし18インチの自転車を買ってあげたいんです。
しかし息子は、乗れるようになった12インチの自転車のままでいいと言うんです…。
子供の希望を叶えてあげるか、今後も絶対いるし自転車を買ってあげるか、
どっちがいいですかね…😭
- こぐれ(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント