7ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について相談です。夜は2、3時間おきに目覚めることがあり、抱っこや母乳で寝ることも。赤ちゃんにもっとまとまって寝かせる方法があるか、この睡眠時間で問題ないか気になっています。何かコツはありますか?
7ヶ月になる男の子のママをしています(^^)
7ヶ月頃の睡眠時間はどのくらいでしょうか??
だんだんまとめて寝る時間が増えると聞くのですが、
夜21時ごろに寝かしつけてからも
いまだに2、3時間起きに目を覚まします(^^;;
抱っこやトントンで寝てくれる時もあれば、
母乳をあげるまで寝ない時もあります(^^;;
わけもわからず泣き続けることもないので
私はそんなに苦ではないのですが、、
息子的にももう少しまとめて寝れる時間を
作ってあげた方がいいのかな?
なんて思ったりもします、、(^^;;
何かコツとかあるのでしょうかm(_ _)m??
それともこのままの睡眠時間で大丈夫なんでしょうか??
- Smama
コメント
ゆきちゃ
その頃は
お昼寝多くて1時間、少なくて15分
夕食後お風呂前に15ー30分
あとは夜固まって
大体ですが22時から8時まではねてました(^_^)
Smama
うちは、午前、午後、夕方と3回寝ます(^^;;昼間に寝かせすぎなんですかね😣😣
22時から8時まで!すごいです!
夜間断乳?とかしましたか?自然とそのぐらい寝てくれるように成りました
??
ゆきちゃ
元々新生児の時から夜中は3時と6時の2回しか起こされなくてそれが大きくなってくにつれて間隔空いて3ヶ月ぐらいからはフルで寝てくれていて、今も変わらずです!
寝すぎってことはないと思いますよ😢
うちの子より10日早く産まれた子は
未だに1.2時間おきに起こされるって言ってました😢17日で1歳になった子です
暑いとか、喉が渇いたとかそう言うのはないですかね?うちの子は暑いと起きます💦
寝る前の授乳はされてますか?
Smama
そんなに早くから(><)!朝夜きちんとリズムができているんですね!
1歳になっても起きる子は起きちゃうんですね(><)みんなそれぞれだとはおもうんですけど、もう1時間でも2時間でも長く熟睡させてあげたいなあと思います😢
確かに、、たまに起きると汗だくになってたりします💦これから温度調整が難しくなってきますよね 気をつけます(><)
夏のエアコンは朝までつけっぱなしですか??
はい!寝る前に授乳しています(><)
ゆきちゃ
夏は本当に難しいですよね😭
うちは居間にしかエアコンがないので日中、あまりにも耐えれない時にしかつけてません!
ただアパートで寝室が外に面してない為今ほど暑くはならないです
服装と、かけるもの、Nクールなどにして
調節していました😂
最近だとお腹は出ないようにロンパースの肌着だけです👌( 笑 )
寝る前に授乳していたら
お腹が空いてなくとかではないんですかね…
うちの子は今ミルクですが
毎日同じ量じゃなく、ご飯たくさん食べたし〜とかでこのぐらいかな!って量であげてますが、寝る前に飲みきってしまう日は少ないのかたまに起きます😂
Smama
難しいです(><)私たちは暑かったら布団脱いだりできるけど、子供はできないですもんね😭
日中だけなんですね😳我が家は夏は夜もつけないと暑くてねれません😭
なるほど!✨お腹が出ないようにするの大事ですね!参考にさせていただきます!!!
一応もういらない!ってされるまで飲ませてるのでお腹はいっぱいになってるのかなと思ってるんですが、、なかなか飲み溜め?できないんですかね😭