※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の恨みが消せそうにありません。具体的な内容を書くと長くなるので…

暗い投稿ですみません💦

産後の恨みが消せそうにありません。
具体的な内容を書くと長くなるので省略しますが、子育てへの無理解、仕事をする方が子育てよりも偉いという思想に基づく発言など…色々と言われました。
もうすぐ産後2年経ちますが、恨みは消せていません。
いつもは忘れて家庭円満でいられるけど、ふとした時にグラグラとマグマが沸き立つのが、自分でも辛いです。
家事育児仕事ワンオペで頑張っているのもイライラの原因かもしれません。(家事してとかは言っても無駄なので諦めました。ATMです。)

どうすれば夫を許せるのか?も分かりません。
土下座したら許せるのか?お金や物を貰ったら?考えつく罰は、どれもしっくり来ません。

今日は生理中なのもあり、ムカムカが止まらなくて苦しいです。

恨みを消す、消化するにはどうすればいいのでしょう…。

コメント

はじめてのママリ🔰

10年以上経っても消えません。産後の恨みは一生って言葉が生まれて今も使われているということはそうゆう事なのだと思います😭

油淋鶏の極み

上の方と同様です。
10年経ちましたが消えません。
むしろ深くなった気さえします。

ママリ

消さなくていいと思います!
というか消えないですよね。

ふと思い出して腹立つ時は1人で美味しいもの食べてます😊