名前決定まであと2日!笑さらちゃんって、やっぱり多いですかね…多過ぎ…
名前決定まであと2日!笑
さらちゃんって、やっぱり多いですかね…
多過ぎるのが不安で迷ってるんです🥹
- bond(妊娠37週目, 1歳8ヶ月)
コメント
さとぽよ。
年中の娘の学年に何人か、さらちゃんいます😊
女の子は2文字が圧倒的に多いですね!
◯な、◯ら、◯かが特に多い気がします。
はじめてのママリ🔰
保育士をしてますが多くはないですがいますね!
-
bond
珍し過ぎるのも嫌ですが、被りまくるのも嫌だなって感じなんですよねww
ありがとうございます😭🩷- 1時間前
bond
そうですよねー!二文字ネームは苗字的に外せなくて、長女との兼ね合い的にさらがいちばんしっくりきてるんですよね🥹
被り過ぎるのも嫌なんで迷いますー!
さとぽよ。
すごくいるのは、あおいちゃん、あおいくん、あおくんですね〜
男女にいるし、子供たちが迷っちゃうっていうのが起こってました!!
しっくりくる名前が良いですよね✨
bond
たしかに!私も長女の時、あおいちゃん、、あおくん、、あおとくん、、あおがすごく多いです!不思議ですよねほんと、毎年ちゃんとトレンド違うのが🥹
決めた後に、ランキングでえぇ?!ってなりたくないので、ずっと悩んでます🤣🤣
さとぽよ。
娘もそんなにランキング上位じゃないもので気に入ったものを名付けたんです!
幼稚園の同じ学年には居ないですが他の学年にはいるようですね!
病院で出会ったママさんと産後ばったり会って聞いたら同じ名前でした(笑)
そして小学校同じです(笑)
こういう偶然もありますが親がしっくりくるのが良いですよね✨