※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お仕事

3月に主人の実家の近くに引っ越してきました。主人の実家が開業医です…

3月に主人の実家の近くに引っ越してきました。
主人の実家が開業医です。院長が義理父、義理母は事務。
病院の他に訪問診療や施設、デイサービスをしています。家も病院から徒歩2分ほどです。私の夫はまだ実家の病院では常勤として働いていませんが、週に1回実家の病院で外来をしていて役員ではあります。
私は看護師なのでいずれ義理父の病院で働く事になるかなぁとは思っていたのですが、まだ子供が幼稚園に行っているので16時までにはお迎えに行きたいです。
しかし、義理父の病院で募集しているのは8時半〜17時までの正社員のみ。
周りのスタッフの方の目をかなり気にしているので、募集していない人材(私)をパートとして入れるのも微妙な反応です。(義理父は全く気にしてませんが、義理母が気にする)
まだ幼稚園の子がいるし無理に働かなくても💦
のようなことも言われ、、、🥹
義理母は普段はすごくよくしてくれます。
しかし、私はそろそろ働きたくて🥹!
ちなみに、義理父の病院で働く事になっても時給は他の看護師さんと一緒です!
だったら自分のタイミングで好きな時間というか、私の希望の時間で雇ってくれる他の病院で働きたいと思うのですがどうでしょうか😭!?
夫は私の好きにすればいいと思うとはいいますが、他の病院で私が働く事になると義理の両親に嫌な思いをさせるかなぁなどと思って😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのことを義母に相談してみたらどうでしょうか?
働きたいと思ってること、幼稚園だからフルでは無理だけど、パートとして入るのは難しいですよね…🥹他のところで働こうと思うんですけどどう思いますか?🥹
みたいな感じで!
無理に働かなくてもって言われたら、働くの好きなので働きたいんです!って言います。