2歳児に怒鳴り散らすのをやめたいです😭日中こども園行ってるのにこのイ…
2歳児に怒鳴り散らすのをやめたいです😭
日中こども園行ってるのにこのイライラ本当に無理すぎる😭😭
朝から下の子の手を噛む、頭を叩く、上の子に同じことをしてみる?と聞くと嫌だと。嫌なら人にしないでねの繰り返し。
こっちに余裕ある時はどうしたの?と寄り添えますが…
だいたい余裕ないので怒鳴り散らします💦
ひっぱたこうと思ったことも何度も💦
怒鳴り散らすのをやめたいです🙏
夫に頼るとか親にヘルプ出すとかはもうやってます!みんながいない時に突沸して怒りがやってきます
もう自分が小さい頃毎日怒鳴られ蹴られ殴られだったので、同じことを我が子にしつつあることが信じられなくて…
子どもに怒鳴った後は、自分の記憶が蘇り罪悪感、もうしないと誓うも同じことの繰り返し…
どうやったらこの負のループから抜けられるんでしょう??助けてください
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは、3歳と赤ちゃん双子います
ワンオペです
3歳が主さんのお子さんと同じようなことします
さらっと、注意、その場から赤ちゃんとはなれます
そのぶん、3歳と2人だけの時間をつくってます
あと、私自身のご褒美をたくさんしてます
コメント