※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園からインフルエンザで登園自粛の連絡が来ました。3歳クラスで、…

こども園からインフルエンザで登園自粛の連絡が来ました。
3歳クラスで、クラスの半数の子が罹患中です💦

感染症での登園自粛が初めてなのですが、こういう時仕事はお休みするものですか?💦
対象はそのクラスのみなので下の子2人は登園できるし、本人は元気なので、なんか休みづらいです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナで自粛期間ありましたが、仕事している人はほぼ預けてました💦うちは1号だったので休ませましたが、休んだのクラスで2人だけと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は預けて良いのですね!良かったです😊
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ちゃ

こども園だと1号のお子さんも居ますよね!
お仕事してない・育休中の方向けのメッセージだと捉えてます😊
お仕事の人は休めないのは仕方ないかと!
それで責められることは無いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パートで明日は仕事休みなのでお休みしますが、明後日からは預けようと思います!
    責められることはないと聞けて安心しました🙇‍♀️

    • 2時間前
ままり

子供がちょうどコロナ禍に幼稚園に通っていて、登園自粛で自主登園のスタートでした。
親御さんがお仕事されていて自宅保育が難しい子は登園していた印象です。
どうしてもの理由が無ければ基本お休みという感じでした。
お仕事でお休みが難しいなら登園させるということでいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事の場合は預けても良いのですね!
    パートで毎日仕事っていうわけでもないので、休みの日は自粛して仕事の日は登園させてもらえるように明日先生にお願いしみます☺️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    息子の園だと、全然嫌な顔をしている先生はいなかったです😊
    預けてみて、問題無さそうなら元気なら登園して良いという認識で良いのかなと思いますよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで過去の検索したら、自粛になったら先生も自粛で数が減るとか出てきたので、嫌な顔されるのかなーとか不安になってました💦
    ここで聞けてよかったです✨
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
おブス😁

自粛なので、仕事がある日は預ける、休みの日はお休みする!でいいと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仕事休むまではしなくて良いのですね🙆‍♀️よかったです!

    • 1時間前