※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

臨月で子供達を病院へ連れて行くのが大変なのでオンライン診療を利用し…

臨月で子供達を病院へ連れて行くのが大変なので
オンライン診療を利用したいと思ってるのですが
おすすめありますか?

住まいは大阪府です。
普段は子供の診療代、薬含めて500円なので
同じ金額で受診できて、還付手続きも無しだとありがたいです。
受診目的は普段から処方してもらっているヘパリンがほしいだけです。

コメント

M

私はいつもソクヤクで常備薬を処方してもらっています。
料金の詳細はよくわかってないですが、重宝しています。
薬はいつも近くのドラッグストアの薬局で処方してもらうようにしていて、オンライン診察後に薬局に電話して「今から取りに行きます」と言って取りに行きます。(薬局もオンライン指導という設定にしますが、オンライン面倒なので、薬局は電話で済ませます)

  • M

    M

    もちろん家に届く設定もできます!
    私は即日欲しいので取りに行ってます。

    • 1時間前