※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷ
妊娠・出産

産後1ヶ月、上の子の一時預かりについて皆さんの意見お聞きしたいです!4…

産後1ヶ月、上の子の一時預かりについて
皆さんの意見お聞きしたいです!!

4月に3人目が生まれます。
2番目の子は自宅保育です。

毎日家で窮屈やろし
産後1ヶ月のうちの2週間一時預かりのある保育園に
行かせようかなと思っています。

その際の送迎なんですが
旦那は朝が早いので送迎はできません。
義母が近くにいますが頼る気はありません。
私の母は隣の県なので送迎は無理です。

なので私が行こうと思ってるのですが
新生児を連れて一時預かりの保育園に
送迎に行くのはアリですか?
上の子の時が里帰りだったので
新生児を連れて出す感覚がなくて
兄妹が多いと皆さんどんな感じですか?
産後1ヶ月上のお子さんが自宅保育の方は
どんなかんじで過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士していますが、
連れてこられてます💦子どもを預けてさっと帰られます

  • ぷぷ

    ぷぷ

    ほんとですか😅!
    よくあることですか?
    先生方はどう思われますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあることです😃!
    近くに頼れる方いなくて、大変そうだなぁ〜💦て思います。
    なので上の子がぐずったりしてたら、直ぐ受け入れしにいったりするように配慮してます❣️

    • 1時間前
  • ぷぷ

    ぷぷ

    なるほどなるほど!
    そんな気にしなくていいですかね?
    周りの目とゆーか
    なんか気になってしまって😅😅

    • 1時間前