※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一日違いのインフルエンサーの方が『おすわりはまだフラフラです👶🏻』っ…

一日違いのインフルエンサーの方が
『おすわりはまだフラフラです👶🏻』って座ってる動画とともに載せてたけど
うちの息子フラフラどころかなんもできないだが!?
その方なんかあるたびに全部載せるからあんまり成長早いの載せないでほしい…😫比べてしまう〜
早いのがいいってわけじゃないけど一日違いっていうのが日だかかるなーーー
まぁ息子は3週間早く生まれてるから本当やったら7月生まれだもんね!!

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月なんて腰がすわってなくてフラフラでも当たり前です。腰もしっかりしてないのに無理しない方が成長のためです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?
    座らしてフラフラですって載せてたけど普通に座ってて驚きです😵‍💫何でもかんでも載せないでほしい…焦る

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子成長早い?とかやりたいんですかね?他所はよそ、うちわうちでその子にとって少しずつでも成長してたらオッケーです!おきになさらず!

    • 1時間前
さらい

まだそんなことしなくていい時期ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだいいですよね??

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    はい。必要ないですよね、、
    インフルエンサーって、、
    何を発信してるんですかね
    その人。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんまにそうです
    その人は元々お洋服で今は服と子供関連のこと発信してます…

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    まあ、育児素人さんのことは気にしないのが一番かと。

    • 1時間前
みどりーず🥝

個人差ありますよね!
うちも末っ子が3週間早く産まれてて、上の子たちと比べるとマイペースです👶🏻笑
赤ちゃんの時期長く堪能できるのでそっちのが良いですよ🥹🧡🧡🧡

おブス😁

全然大丈夫です!
うちの末っ子なんて、最近ようやく少し座れるかな?くらいですよ🤣🤣
成長なんて人それぞれですし、その人は、それですごーい!成長早いですねー!とか言ってもらいたい承認欲求が高い方なんでしょうね!笑
でも、そーゆー人が載せちゃうと、見てる人は、まだまだ本当は焦らなくてもいいのに焦っちゃったり、発達的にやらせちゃダメな事をさせようとしたりしちゃうので、載せない方がいいと思います😅
まぁ、それでしか自分を保てない人と割り切って、自分の子供だけを見たらいいですよ😊
自分の子供の方が可愛いんですから😍😍

りんご

5月末産まれですがようやくうちは寝返りし始めたところですよ!笑