看護師です。正社員で働いてますが、給料も安いため隙間バイトしたくっ…
看護師です。
正社員で働いてますが、給料も安いため
隙間バイトしたくって求人探していました。
本業では副業はウェルカムっていう感じです。
本業の方では給料が安いけど子育てに理解があり
とても休みやすいのと定時で終わるためとても
働きやすいためやめたくはありません。
ただ子供達が大きくなり、
物価高なこともあるため少しでも家計の足しにしたく
バイトを探していました。
家の近くで時給もまぁまぁで週1から可、
ダブルワーク大歓迎、子育て支援あり
初心者大歓迎などと書いてあり応募しました。
デイサービスの小規模施設です。
さっき電話で担当者と電話連絡しましたが、
週何回入れるか聞かれたため
本業もあり、週1で基本は休みの日曜日とか
になるとおもますとお答えしました。
その後、担当者から
「面接の日ですよね、、、。僕も忙しくってね。
んーんー。お子さんもいるんですよねー。」
などとぶつぶつ嫌味ぽく言われて、
最後に
「施設が基本看護師1人体制で覚えるのも大変なんですよね」
と嫌な感じで言われました。
絶対お前には覚えられないと思うけどとりあえず面接はするよみたいな感じでした。
とりあえず面接の日を決めましたが正直電話の対応的に
無理!って思ってしまいました。
みなさんなら面接いきますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
なんか感じ悪いですよねー。条件当てはまるのに実際はガンガン働ける人や急に休むリスクが少ない人員が欲しいのかな?と思っちゃいます。こんな人が責任者なら後から話が違うとなりそうなので私ならちょっと遠慮したいです。てか本当に失礼かもしれませんが看護師1名だとしてもデイケアの業務なんて病棟に比べたら簡単に覚えれそうですが🙃
はじめてのママリ🔰
デイサービスで週一はきついかもです
コメント