※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開後の食事ってお粥でしたか?食事が楽しみで産院を選んだのに、や…

帝王切開後の食事ってお粥でしたか?
食事が楽しみで産院を選んだのに、
やはり数回はお粥になるのでしょうか、、
身体の為だと分かっていても
なんだか残念で勿体無い思いです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の時はどうだったかな?と思って写真を見返したんですが、
おかゆじゃなかったです!

2日目から普通に美味しいご飯食べてました!

だいふく

初めまして☺️🌼
3人目の時に帝王切開でしたが
帝王切開翌日の夜お粥、翌々日のお昼に少しとろみのついたごはん、夜から通常のご飯でした☺️!!

ママリ

当日は重湯で、翌日の昼までお粥で夜くらい普通のご飯だったと思います
ただ、普通分娩の方より一日入院長引くと思うので結果変わらないと思います!

さやえんどう

写真見返しました!
出産翌日の夜、翌々日の朝までお粥+野菜とか
翌々日の昼からは、ガッツリおいしい普通食でした!
帝王切開で入院1日長くなりますが、それでも損した気になりました😂

星

私はお粥に、普通のおかずでした
手術次の日の昼がお粥
夜は普通でした

2回ともやってますがそうでした

りん

夕方帝王切開で次の日のお昼から食事開始でその日はお昼も夜もお粥+普通におかずでしたよ🙆‍♀️
その次の日からは普通のご飯と普通のおかずでした🤭
病院によると思いますよ〜!