※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義実家行くのが億劫です🥹理由としてはわんこを2頭飼っており自宅の中に…

義実家行くのが億劫です🥹
理由としてはわんこを2頭飼っており
自宅の中にゲージはなく自由の状態で
大型犬2匹になります🥹

我が家は双子で正月で10ヶ月なりますが
わんこたちより体重も軽く
🐶は興奮すると飛びついてくるタイプです🥹
噛んだりはしない思うのですが
夫は実家で気が抜けるだろうし
私だけ双子が怪我しないかびくびくしながら
過ごさないと行けないと思うと気が重いです🥲

新生児頃からやんわり断ってたのですが
夜おせち予約してると言われてしまい
日中サッといければと思ってましたが
正月は避けれないかなと困ってます…😭

コメント

はじめてのママリ

私なら自分で逃げられるような年になるまで行かないです💦💦💦わんちゃん飼った経験ないのですが、噛まない保証ってないですよね、もしもの事があると責められないし、きっと嫌いになってしまいそうなので昼だけササっと行って子供連れて旦那おいて帰るとかにします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ女の子の双子ちゃんママ嬉しいです🥹🥹❣️
    そんな怖がらなくても噛まないよと言われてるのですが…
    全然信用してなくて😭
    私も飼った経験がないのでいつ何が起こるかわからないしと思って🥲
    確かに噛まない保証もないし
    お昼にできないか夫置いてでも頑張ってみます😣

    • 23分前
ママリ🔰

うちは小型犬2頭いて、自宅内フリーにしてますが、子供が10ヶ月の頃とかは別室で目を離すとかはしないようにしてました!
ぺろぺろするのを止めたりはしないし、うちはむしろ息子の動きにわんこたちがビビっていたのですが、わんこの本能で噛んだりしたら困るし、大型犬だと海外とかで赤ちゃん亡くなった例とかもあったような…
2歳すぎた今でも小型犬に飛びつかれて尻もちついたりしてますし、大型犬なんて怖いです💦
犬種にもよりますが、換毛期のあるわんこなら毛も気になります…
旦那さんはママリさんのお気持ちを考えて、子を守る戦力になってくれますか?なってくれないなら行かないか、昼間顔だけ出して帰ります。