※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半なのですが、開けてほしくない&イジってほしくない扉などを指さし…

1歳半なのですが、開けてほしくない&イジってほしくない扉などを指さしてん!ん!と要求してきます。
ここは遊ぶものないよ〜や、中だけ見せたり、違うおもちゃにシフトして逃れることが多いのですが、失敗すると大きい声を出して開けてーーーと騒いだりギャン泣きしたりします😅

この月齢ってあるあるですか?
みなさんこう言う時どう言う対応や言い方をしてますか?

コメント

コーラ大好きママ

あるあるですよ!
整理しておきます!
開けても良いように、いろいろチェンジしておきます!

みゆ

あるあるですー😅💦
とりあえずロックかけてますが、うちの子ロックをがっちゃんがっちゃんやって壊してます😇
とりあえず刃物とかは移動して、触ったとしても怪我はしないようにはしてます!
最近は諦めモードです😮‍💨

ぎゃーっとなってもほっとくか、抱っこでなんとかなだめるかですかねー😅

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います!
こちらが開けないようにすると癇癪をおこすので、扉にチャイルドロックをつけました
よくわからないけど開かないのは諦めがつくようです😂
チャイルドロックがつけられない扉は危ないものを無くして荒されるのを諦めました😭