※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

毎日熊の目撃情報がメールで来る地域在住です!毎年の事で、たくさん被害…

毎日熊の目撃情報がメールで来る地域在住です!
毎年の事で、たくさん被害が出ている東北でもないけれど今年はやっぱり怖いですね。

出没地域の方で、山遊びとかしてた方はやっぱり控えてますか??怖いですよね😨
とうとう近所でも出ました。
カモシカも見かけるので熊いるのは分かってたけど。
この一週間で近所で2回😭
今までは山の近くに木の実拾いに行ったり、子供にとってすごく良い環境だったのになぁ。
東北ではないけれど、、こっちも餌不足で凶暴になってきてたら嫌だなぁと思って山の方へ行くのは控えています。
と言っても家の目の前が山ですが😅本当は外遊びしたい。。。
犬も飼ってて薄暗い時間帯に外でオシッコさせるのも何となく怖い。。。

家からちょっと離れているけど数ヶ月前は車運転してたら目の前をいきなり横切って行きました。熊、普通に足めちゃくちゃ早いです。
同僚の家族は、数年前だけど散歩中に熊と鉢合わせて引っ掻かれて歯が何本かえぐられたようです🥲

山のどこかを獣が通るとセンサーが反応して銃声が鳴るようになっています。
夜中の2時とか3時でも関係なく「ドーーーーン!」と銃声が響き渡って怖いです🥲

家の周りにも栗、柿(一応渋柿で収穫済み)、どんぐりの木が多いので、、来ないでほしい😭

うちはまだ保育園児なので送迎ですが、近所の子供達は熊鈴つけながらも普通に歩いて登校しています。。。

母熊が駆除されると残った子熊が冬眠の仕方が分からず起きているようです。
また、よく目撃してても通報すると警察からの質問が細かくて面倒で通報しない人が多いと聞きます。

なんだかニュース見てると今まであんな強い生き物と共存してたなんてすごいなぁ、、、被害拡大しませんように🙏

コメント