※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

○ベビーカーと抱っこ紐はいつまで使用しましたか?○おすすめの携帯用抱っ…

○ベビーカーと抱っこ紐はいつまで使用しましたか?

○おすすめの携帯用抱っこ紐やB型ベビーカーあれば教えてください!

通常の抱っこ紐はゴツいので、
携帯用の抱っこ紐に切り替えようかと思ってます。
また、ベビーカーもB型にしようか悩んでます。

コメント

はじめてママリ🔰

ベビーカーは1歳半ごろまで、エルゴの抱っこ紐使ってましたがそれも1歳半ごろまでよく使いました!
その頃になると歩きたい欲が強く、ベビーカーは嫌がり、お店のキャラくるカートに憧れを抱いてそちらばかりでした。お出かけの時もすぐ嫌がるのでベビーカーはそれくらいまでの出番のみでした。なのでB型を今から買うならもったいないのかなぁと思います。
抱っこ紐は1歳半以降はグスケットの抱っこ紐が重宝しました✨歩いて途中疲れた〜と言われてもすぐに抱っこしたりおろしたりできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも最近はベビーカーを嫌がってるのですが、かと言って電車で少し遠出をする時はベビーカー無しだと心配で…💦
    ヒップシートは持ってるのですが、意外と嵩張るので(⌒-⌒; )
    なかなか難しいです😓

    • 2時間前
yu☺︎

ベビーカー/チャイルドシートと一体化の物を使用してましたが生後6ヵ月ほどで使わなくなりました。
うちの子抱っこマンだったので😅
その後ベビーカーは利用していません。

抱っこ紐/エルゴを使用していて1歳くらいまで使いました。

携帯用の抱っこ紐はヒップシートとかのことですか?
そうであればコニーのヒップシートを使用してましたが1歳6ヵ月頃から嫌がるようになったので、現在は使用していません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。ベビーカーはそんな早く卒業されたのですね。
    携帯用抱っこ紐は、折りたためるタイプで巾着に入れるようなものです。
    でも一歳半からはヒップシートすら使われてないのですね。うちは抱っこマンでヒップシートは使うのですが、電車で遠出の時にはヒップシートが荷物になるので、携帯用抱っこ紐やB型ベビーカーを買うか検討してました(⌒-⌒; )💦

    • 2時間前
  • yu☺︎

    yu☺︎

    抱っこマンだったのでベビーカーより抱っこしてー😭とアピールが多かったので抱っこ紐が活躍してくれました。
    歩けるようになったのでヒップシートにしてみましたが徐々に「歩くー!」とアピール。
    抱っこもして欲しくなりますが短時間で体力回復するのでヒップシートも使わなくなりました😇

    携帯用抱っこ紐は知らなかったです💦
    2人目の時に参考にさせていただきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3歳半ですが今だにベビーカー大好きです💦
AB型も乗ってますし、B型はリベルを使っています。
お店のカートはできる限り載せたくないのもあって、使うことはほぼないです。
抱っこ紐は2歳には卒業していて、ヒップシートやグスケット買いましたが、ヒップシートの方が私は使いやすかったです👍
ただヒップシート活用する頃には普通に歩けていましたし、常に抱っこしているわけではないのに持ち歩くのが面倒で使う期間はとても短かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    3歳半でもベビーカーが活躍されてるなら、B型を買う甲斐がありますね!うちも3歳半まで乗ってくれるなら買いたいな〜と。リベル人気ですよね!
    うちもヒップシートは今も近場で使っていますが、遠出だと荷物になりあまり使ってません💦

    • 2時間前
はる

ベビーカーはまだ使ってます!
歩くこともあります。

急いでるときにベビーカー乗ってって言って乗らせたり。
夜遅くまで出かける時など!

抱っこ紐は2歳3ヶ月くらいまで使いました。

1歳8ヶ月から2歳3ヶ月までベビーカー拒否だったので、、
ベビーカーと抱っこ紐orポルバン持参でした!

ゆに

1人目はベビーカー抱っこ紐1歳まで
2人目はベビーカー2歳半まで。抱っこほぼ使わず。←この間インフルエンザにかかって歩けず、下の子は抱っこ紐に入れてベビーカーを使いました

3人目はほぼベビーカーで抱っこ紐は狭い空間でしか使わず。

2.3人目は荷物が多いから、上の子と手を繋ぎたいからというか理由で使うことが多かったですが1人目は手が空いてるのでよちよちくらいからもう使いませんでした!

はじめてのままり

AB型で3歳半頃まで使いました
抱っこ紐は、2歳でした!2人いてどちらも重たかったので、私の肩が無理ってことで、抱っこ紐よりもベビーカー多めでした
エレベーターがめんどくさくて、ベビーカーも3歳半頃で卒業させちゃいました💦