※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有給が20日しかもらえず、残りが少ないことに悩んでいます。子育てもしづらく、もっと有給が欲しいと感じています。お金のことが気になり、ストレスを感じています。

どうして有給って20日しかもらえないんですかね。
10月に有給やっと復活したと思ったらもう残り5日しかないんですけど。
これを来年の9月いっぱいまで持たせるって無理じゃないですか。減給続くの確定じゃないですか。
会社独自の有給は無いし、本当にきつい。
正社員ですけど、なんか子育てしずらいなって思います。
せめて40日有給出してもらいたいわ。
仕方ないってことわかってるけど休まなきゃ行けない度に有給気にしてお金の事気にしてイライラする。
お金の余裕は心の余裕。本当に痛感している。

コメント

たけこ

1ヶ月半で15日使ったってことですか😳!?
それだと40日もらっても全然足りないような🤔
看護休暇も(有給では)ない感じですかね😢
お子さん小さいうちはどうしても仕方ないですかね…
私も子どもたちが小さいうちはパートにしてましたが、休みばっかでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の体調不良も重なってしまって…
    先月も子供たちのお熱もあり
    今回はインフルで月曜日からずーっと休みました😇

    看護休暇ないんです、、、あればまだマシだったんですけどね😫

    • 11月17日
  • たけこ

    たけこ

    病児保育も近くにないですか😢?
    うちは初日だけ休んで、あとは病児保育です💦
    予約が取れない場合、夫と交代で休みます😣

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市内に2箇所病児保育はありますが、通っている保育園にはありません💦
    子供たちは慣れてる人じゃないと難しいので(体調悪い時は尚更)使えないです😭
    旦那さんと交代で休んだりしても、今回は有給不足確定です、、、しんどいです、、、

    • 11月17日