※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3歳の娘は喘息持ちで毎月病院に行って喘息の薬を処方してもらっています…

3歳の娘は喘息持ちで毎月病院に行って喘息の薬を処方してもらっています。

月1で熱出てしまうこともあり、仕事を月2休んだり、多くて5日休んでしまったこともあります。

職場は男性が多く、管理職も男性ばかり。

子供のことで休むのは仕方ないけど多すぎるって言われました。

多すぎるとクビになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

法的で有給休暇を与えるための出勤日数って決まってると思うのでそれを下回るとやはり解雇の対象にはなってくると思います💦契約社員であれば次年度の契約に関わってくるかと😭

交代でご主人に休みを取ってもらったり、病後児保育やファミサポを利用するなどしてみてはどうですか🤔?