※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

インフルエンザが流行している中、友達が元気な子どもを遊び場に連れて行くことに躊躇しています。皆さんはどうしていますか?気にせず行っていますか?

インフルエンザが流行ってる時期ですが、皆さんは児童館や商業施設の遊び場で遊ぶこと何の躊躇もないですか?

私の友達がインスタで熱があって保育園預けられなかったけど、元気すぎて家でもみてられないからイオンに来たー。と、普通に有料遊び場で遊ばせてるところを載せてて、私の友達も友達だけど、きっとそういう人いっぱいいるよなー。と思って遊びに行くのにかなり躊躇するというか、行きたくないです。

でも誘われたりすると、断るのが難しくて。子供は行きたがるのは当然だし、、みなさんはどうしてますか?気にせず行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の知人も子供がコロナだかインフルだか診断された日に、微熱になったし元気だからって小児科からイオンに直行してました😇
そういうのもあって今は遊び場には連れて行けないです😭
断り文句は子供が呼吸器弱くて…とか、用事があって風邪ひけなくてとか言うしかないですよね😭

はじめてのママリ🔰

私は、コロナの頃から
神経質で潔癖症なところがあるので
こういうのは、絶対行かないです…

行く=感染する
と覚悟して行くことになるので
なにかイベントなどあったら引きこもります…

そして、元々神経質なのもあって
ママ友にも、こういうの怖いから行かないって言ってたら

自分と同じ考えのママ友だけ
ずっと仲良しのままになりました☺️
元々、ママ友あまりいらないので…


ママ友多くしたいとか、円滑にってなるなら
感染覚悟で行きますかね…

はじめてのママリ🔰

何か予定を控えてたりすると感染症貰いたくないので絶対行きません笑

行くときは、覚悟の上ですかねぇ〜笑(ほぼ行かない)

室内遊び場より公園の方が風通し?もいいし感染しにくいですしね。公園を押します笑 誘ってくる人にも子供にも