※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

自閉症児の癇癪が続く時の対処法についてアドバイスが欲しいです。

自閉症児の癇癪について
癇癪が出た時、泣き声や、暴れる事に一瞬にして参ってしまいます。暗い部屋で動画見せたりして落ち着かせるのはもう効かなくて、私が近くに居るのも嫌がります。
ほっとくしかないみたいですが、夜中など長引くと困ります。何かアドバイスあれば教えてください…

コメント

あみ

ちなみに子供は薬も飲んでます。

じゃじゃまま

うちの子は自閉ではなくASD.ADHDですが、癇癪で暴れたりはほぼ毎日くらいよくあります😅
その時は、しばらく様子見てますが落ち着かない時は背中さすってあげて、フーフーと息を吐かせるようにしています。
そうするとホントに1-2分で落ち着きます😊
私が余裕ない時はすぐにしてあげられないですが、それすると落ち着くので、毎回やってます🥹🤚

近寄られたくないなら、息を吐いてごらん、と声かけるでもいいかと🥹
息を吐く事で呼吸がゆっくりになるので落ち着いてくるんです👍