※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりママ♡
その他の疑問

イライラしたので、聞いていただけると…地元の小さな遊園地に遊びに行き…

イライラしたので、聞いていただけると…

地元の小さな遊園地に遊びに行きました。
独立したオムツ交換所があり、“使用してます”の札を下げて(鍵はしてません)オムツを替えているとドアが空く音が…
次の人が来ちゃったかなと思って見てみると、70代くらいのおじさんが隣に立っています…
コソコソするでもなく、手慣れた手つきでケータイを充電して立ち去って行きました。
もちろん、ケータイは置きっぱなし。

勝手にドアを開けて悪びれる様子もなく充電して行ったことにイラっとしました。

オムツ交換が終わったので係の人に話しました。

すると、すぐにアナウンスが入りました。
おじさんは聞こえているのか、寝ていて聞こえていないのか、しばらく動きませんでした。
30分くらいしておじさんの姿がなかったのでケータイを取りに行ったのかと…

アトラクションを乗るのに、ベンチに座っていて、孫とか誰かと来ている様子がなさそうで、私たちが来てから数時間、そのベンチから動いていなかったので、気にはなっていた人でした。
多分、昼間遊園地で日向ぼっこなどをして時間を潰し、充電をしていたのかと…(推測ですけどね)
手慣れてましたもん。。。

みなさんだったらどういう対応しますか?

コメント

ままり

とりあえずコンセント外して充電阻止します!

  • りりママ♡

    りりママ♡

    そうですね!!!
    まずソレでしたね!
    niceです✨️

    • 2時間前