※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

2人育児疲れました。上の子がわがまますぎて出かける度にほんっとうに疲…

2人育児疲れました。

上の子がわがまますぎて
出かける度にほんっとうに疲弊します。
わがままだし、うるさいし、全然歩かないし。
こだわりも強いしなんか発達系あるかなぁ。。

旦那は出かけるのが好きなので毎週末アクティブに出かけますけど子供の方も私も体力がついていかず
でもどれだけゆっくりしたいとか
近くの公園にちょっと行くだけにしたいとか
言ってもあまり聞き入れられず
今日も早朝からわりと遠めの動物園にいきました。

動物園に行っても上の子はずっとパパパパ
下の子も旦那が独り占めしている状態で
私を置いて3人でどんどん歩いて行ってしまって
なんかいつも置いてかれているかんじ
なんだ?これ?
私一緒にいる意味あるか?

月曜から土曜までずっとワンオペで育児して週末くらい
休みたいんだけど、、、、
なぜか強制的に連れていかれるし
嬉しい、楽しい、家族での外出のはずなのに、
ぜんっっっっぜん楽しくない。
勝手にやってろ。

上の子と距離置きたいな。
なんかパパがいいって言われすぎてもう
私は下の子連れてどこかに消えようかなって感じ。

心がだいぶ疲れました。
でも専業主婦だしなにが大変なの?と旦那や周りからはきっと見られてます。

本当に精神科の門をくぐったほうがよいかも。

コメント