お昼寝しない保育園・こども園 仙台仙台市の保育園・こども園でお昼寝…
お昼寝しない保育園・こども園 仙台
仙台市の保育園・こども園でお昼寝をしない(しなくても良い)保育園を探しています。(太白区、若林区、宮城野区、青葉区)
☆3歳児クラスからお昼寝なし
☆お昼寝はあるが寝れない子は遊びスペースで遊んでいてOK
「寝れない場合はお布団で静かに待っている」は除きます。
3歳半の兄(来年度3歳クラス)がもうお昼寝をしないため、幼稚園に通わせようと思っています。
お布団でじっとしているのが嫌なようで、お昼寝がない保育園が良いと言われました。
1歳半の弟もいるため、同じ保育園に通うことができたら良いなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
はーまま
お昼寝なしの保育園は聞いた事なかったですねー!
寝なくても、布団にゴロゴロさせてました。また、布団にゴロゴロしても寝ないと時間に起きた子から遊ぶ部屋に移動してましたよー!
普段からお昼寝しない子も、みんな寝てるから寝たりしてます。
はじめてのママリ
幼稚園であればお昼寝なしですが保育園は、お昼寝なしは聞いたことがないです🥲
幼稚園と違って保育時間が長いので
多分、お昼寝の間に先生たち色々やることがあるんですよね。
たまたま早く起きた、お漏らしをしちゃう等で起きちゃった場合は先生のいる事務室でお昼寝の時間を過ごしたりすることはあるようでした!
お昼寝なしの保育園を探す手間を考えると幼稚園がいい気がします😊
コメント