家族・旦那 旦那の親が我が子を発達障害と思い込んでる場合(実際は全くそうではな… 旦那の親が我が子を発達障害と思い込んでる場合(実際は全くそうではない)、皆さんなら今後も普通に会いますか? 私はそう思われてる事が許せなくて、もう二度と会いたくないなって気持ちなのですが、大袈裟でしょか? 旦那と子供は好きに会ったら良いけど、私はもう義両親の顔見たくないって感じです。 でもたまにふと私が許せば丸くおさまるんだと思うと、旦那の為にも意地張るのは良くないかなと考えてしまいます。 最終更新:1時間前 お気に入り 旦那 義両親 はじめてのママリ🔰 コメント まろん 主様の気持ちは普通だと思います😌 我が子は診断済みですが、専門医でもないのに何がわかるんだろうと疑問です。 1時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🥲✨ ずっとこのままで良いのかと悩んでしまってましたが、そのように言っていただけて気持ちが楽になりました。 本当におっしゃる通りですよね。 実際に発達障害かどうかは置いといて、何の知識もないのに軽々しく口に出す事も人間性を疑ってしまいます😢 1時間前 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲✨
ずっとこのままで良いのかと悩んでしまってましたが、そのように言っていただけて気持ちが楽になりました。
本当におっしゃる通りですよね。
実際に発達障害かどうかは置いといて、何の知識もないのに軽々しく口に出す事も人間性を疑ってしまいます😢