※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学二年生の息子に携帯を持たせようと思っているんですが、私たち夫婦…

小学二年生の息子に携帯を持たせようと思っているんですが、私たち夫婦が使っているワイモバイルはキッズ携帯がないですっ
普通のスマホをもたせてLINEを入れる方法じゃないと通話無料に出来ないかな、と思うんですが、まだ2年生なのでとりあえずキッズ携帯の予定にしています。
通話無料は必須かなと思うので この際わたしも他社に変えようか迷っています。

楽天モバイルは通信速度や電波状況、料金はワイモバイルより怠るんでしょうか???

ワイモバイルを使うまではSoftBankを使っていました!!
SoftBank時代よりワイモバイルにしてから料金が半額以下になったので 楽天モバイルがいい!というわけではないんですが、他社に乗換えるなら格安のところにしたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ

楽天モバイルだけはやめた方がいいです。かなり評判悪くて電波繋がらない、サポート悪すぎる。口コミを見てみてください😅

うちの子は、iPhoneの中古を1万で購入して、日本通信です。ドコモの回線なので困ったことはないです。
アプリは、LINEだけ。ネットも見れないように設定しています。1ギガの契約で月300円だけの費用です。初期費用で3000円かかりますが、解約料はないです。

コドマモという無料のアプリで位置情報もわかります。
通話だと月3000時間くらいかな。1ギガでも時間気にせずに会話できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか 🥹🥹🥹🥹💦
    なんにも知らなかった教えていただきありがとうございます 🥹

    日本通信ですか。めちゃくちゃ良さそうですね 🥺!
    位置情報共有もひっすなのでコドマモも必ず入れます!

    回答ありがとうございました ❁

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は聞いたことない会社で最初は抵抗があったのですが、キッズ携帯より安いので、ダメ元で契約しました。解約料ないから嫌ならやめればいいかーと。
    結果的には、スマホの右上に表示されるのはドコモの文字で、電源入れてない時の通話のアナウンスもdocomoです。誰にも言わなければドコモの会社を利用していると思われます。
    ただ、070の番号から始まる番号をもらうので、080が良ければ大手の会社と契約した方がいいです。

    • 11分前