コメント
はじめてのママリ🔰
小学校では使わないですね
学童のお弁当でも我が家は箸です
了以先でクッキングとかあれば(カレーつくったり)スプーンもってきてくださいとかあるしお弁当がピラフとかオムライスのときはスプーンあったら便利なので1つくらいはあってもいいかなとは思います
(☆෴☆)
補助箸ないとお箸使えない息子なのでそのタイプのフォークとスプーン使ってますよ!
お箸使えるならおはしだけ入れるもありだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
このタイプ使われてるんですね😌✨
お箸の練習中だと、使いやすいの選べて良いですよね!- 1時間前
たこさん
小学校ではトリオセット使わないです💦
小学校に入ってからも使える前提ならお箸とスプーンだけのセットがいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
トリオのタイプは小学校では使わないんですね🤔!お聞きしといてよかったです🤣
お箸とスプーンのセットだと用途によって使い分けられるし、コンパクトだしいいですね🥰💕探してみます!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小学校では使わないんですね🤔!
お聞きしてよかったです!
たしかにスプーンはメニューによっては必要そうですね😌✨お箸とスプーンのコンビを探してみることにします!