子どもたちのフォトアルバムつくるにあたってご兄弟でアルバム分けてま…
子どもたちのフォトアルバムつくるにあたって
ご兄弟でアルバム分けてますか???
1人目は必然的に2人目が産まれるまで自分オンリーのアルバムが出来上がりますが
2人目以降って基本的に兄弟一緒に写ってるので個人のアルバムってないですよね…🥲
私自身も長女なので気にしたことなかったんですが、第二子以降の方はどう思うんでしょう?
どうやってアルバムまとめてますか???
あとまとめる期間教えていただきたいです!
1歳、2歳、と年齢ごと(誕生月からはじまる1年)か
2024年、2025年、で正月始まりか!?
我が家は2人とも2月生まれなので、兄弟一緒にしたとしても支障はないんですが、どうしようかなーーとずーっと悩んでます😇
- June🌷
コメント
はじめてのママリ🔰
分けてません。
例えば、ですよ。
きょうだいでうつった写真①があります。こども一人ずつアルバムを作ってた場合、この①を、どちらのアルバムにいれるか、という問題がおこります。さあ、どうするか。
アルバム製作の手をとめ、これを再度印刷し、きょうだいそれぞれにいれるか。はたまた、どちらかに入れてしまうか。
というのを写真1枚1枚考えながらアルバムにする。
チョー面倒くさい!っていうのに気づき、家族アルバムとして、まとめて、2021、2022、と年ごとアルバムを作ってます。
たぶん几帳面なタイプなら、一人ずつアルバム、いけるはず!私、典型的なO型なんです🥹
スタジオアリスとかで、七五三、入園入学、お宮参り、なんかのスタジオの記念写真については一人ずつにしてます!
しめじ
まだ我が子のアルバムは作ってないですが、自分や自分の兄弟のアルバムは分けて作られています!なので、2ショットや3ショットは兄弟分印刷されてて同じ写真がそれぞれのアルバムに入っています。
生まれた時からアルバムがいっぱいになるまでをまとめて、いっぱいになったら次のアルバムという感じで作ってくれていました!
親は大変ですが、1人に1つある方が子どもは嬉しいものです♡
June🌷
ありがとうございますーー✨
めちゃ参考になります🥹
家族アルバム!夫や私のこと全く考えてませんでした笑笑
家族アルバム+各々の節々のアルバムで良いのか!そしたらやっぱ年ごとに作るべきですね
私はA型なんですが、「絶対Oだよね」って言われるタイプなので笑
参考にさせていただきます🙏✨