※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

1歳になる子どもと一緒にディズニーに行く場合ランドとシーどっちのほう…

1歳になる子どもと一緒にディズニーに行く場合
ランドとシーどっちのほうが楽しめると思いますか?

シーズンは来年冬のクリスマス 11月ぐらいを想定
ママパパ子どもの3人で車で行く場合
子どもは男の子
たぶん連休の初日
アトラクションというよりショーパレと雰囲気楽しむ派

たくさんの意見聞かせて欲しいです!!

コメント

ママリ

ベビーカー使うと思うので、高低差があるシーよりもフラットなランドが回りやすいです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5時間前
ゆうり(ガチダイエット部)

周りやすさはランドです。
ただ激混みなので注意が必要です!

  • ママリ

    ママリ

    激混みなのは承知です🫡
    年パス持っていたのである程度知識はあるんですが、子どもができてからだとまたいろいろ周り方とか変わってくると思うのでどっちのほうがいいんだろう?って思っての質問でした🙋‍♀️
    パレード地蔵とかできるし、シーはハーバーショーになってミッキーとかちっちゃいからランドの方がいいのかもですね!!

    • 5時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    私は子どもとも結構行っているんですが、トゥーンタウンのベビーセンターは混んでいますがトゥモローランドの方はそんなに混んでない感じです!

    子連れで地蔵はしたことないのですがとりあえずショーは時間ギリギリに行って座る時間を短めにしました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    大人2人いるので、パパ放置して、ママと子だけ散歩とかしようかな〜って思ってました🧚🏻🧚🏻

    • 4時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    協力的なパパで素敵ですね💓

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    いや、地蔵しながら寝てるタイプです笑
    運転手任せちゃうので、スヤスヤタイムを取らせた方が効率が良いですwwww

    • 4時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    地蔵に付き合ってくれるのが羨ましいです!!!
    うちは無理なのでパレードは隙間から立ち見かDPAです🥺

    楽しんでくださいね🩷

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    Dヲタに私が仕立て上げましたww
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰

ショーパレ派ならランドですね。
シーは今上陸しないから眺めるだけで面白くないかもです😂
アトラク系で鑑賞するものやゆったり系が多いのもランドは魅力です!

  • ママリ

    ママリ

    ジャンボリミッキーやマジカルミュージックワールドや今はクラビ(来年3月以降別のショー)などは、お子を膝に抱えて見ることはできるんでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    チケットがある子は1席、ない年齢の子は席ありかなしを選んで抽選します😀

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    子どもありでエントリーしたことなかったので参考になります!ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ

ランドですね!
もし天候が悪いならシーの方がマメラグとかハイハイできたりベビールームもあるし便利かもですが基本的にはランドかなと🤔
腰が座ってれば乗れるアトラクションも多いですし‥
ショーも全て膝抱っこで見れるので大人の分だけ抽選なりDPA取れば良いです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    情報助かります!!

    • 4時間前
はる

シー、そろそろハーバーショー始まる噂もあるので(私は縁がないのですが株主総会でそんな話があったような無かったような、、?)

来年はシーも面白いかもですね!

今年の感じであれば、
クリスマスのランド!!❤️大好き!

あとは普通に親が乗りたいもの、
子どもとどんな絵の写真を撮りたいか、エゴで選んで良いと思います!!

ベビーカー両方ありますが、坂はまぁそんな大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ハーバー始まる噂あるの知らなかったです!!

    お子をダッフィーの格好させたい欲もあるので悩みますね😫

    基本ママはランド派です笑

    パパママはどちらもショーパレ派のため、アトラクションはほぼほぼ乗らないタイプですが、お子がいるなら乗れるものは乗りたいですねぇ

    ベビーカーも盗難が怖くてどうしよいかなって感じです💦
    パパに抱っこしてもらうのも考えます笑

    • 4時間前
  • はる

    はる

    ランドでもダッフィ姿の子いっぱいいます。笑。
    あとダッフィ意外とこの時期暑いかも。
    ダッフィに会わせたい欲があればシーですね!

    盗難の怖さ<<<<<荷物おける楽さ。寝てる時に子ども置いておける楽さ(笑)

    これでみんな持って行ってます。(もしくは借りるか)
    キャストさん動かすので、鍵はかけられないのですが、ディズニーのもの置かないとか、印つける名前つけるなど、最善尽くすのみです

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ダッフィ暑いんですね💦
    2月とかがちょうどいいんですかねー?

    ベビーカーって借りる人と自前とどっちが多いんですかー?

    • 3時間前
  • はる

    はる

    遠方で持ってこれない人以外は自前ですね!やっぱり自分のが1番です。

    • 3時間前
  • はる

    はる

    常時着せておけるのは2月かな、と2月は晴れだと昼間綿トレーナーでも十分でしたね。1月かな、、

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    クリスマスシーズン通り過ぎての1月でもいいですね!
    気温と相談します!

    • 3時間前