※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ノ^▽^)ノ〜
ココロ・悩み

みなさんは近所の方との距離感どうされてますか?私は挨拶程度の距離感を…

みなさんは近所の方との距離感どうされてますか?
私は挨拶程度の距離感を保ちたい派なのですが、
隣人が本当に気持ち悪いです。

私の考えすぎかもしれませんが、、
会うと他の兄弟もその場にいるのに、
「○○ちゃん、おはよう」「○○ちゃんどこいくの?」
など、娘にだけ声をかけてきます。

先日も下の子の歯医者に行く前に会ってしまい、
「○○ちゃんどこいくの?」と声かけてきたので私が「歯医者です!」と伝えたら「○○ちゃん虫歯あるの?」とニヤニヤしながら聞いてきました。

それくらいの会話なら、うざいなくらいで終わってたんですけどこの前いきなり家にピンポンしにきて
「○○ちゃん、家に遊びに来ない?下の子の面倒見て欲しいんだ」と言ってきました。
しかも断った直後に用事があったためすぐ家を出たのですが、その時見たら奥様の車がなかったらしくて、家にそいつと下の子だけだったのかもって旦那が言ってました。
そうだとしたら気持ち悪すぎます。

娘にも距離を置くように伝えたいのですが、どうやって伝えたらいいかわかりません💦
娘が気持ち悪いなと思わない限り、私が悪口言ってるだけになるなあと思い😂
どうしたらいいでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

その人はパパってことですよね?気持ち悪いですね💦

私だったらその人の奥さんに「こういうことがあって…」と、伝えてみると思います!