※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お出かけ

フリード、シエンタで悩んだ方最終的にどっちに乗ってますか?どっちも7…

フリード、シエンタで悩んだ方
最終的にどっちに乗ってますか?
どっちも7人乗りは狭すぎて、5人乗りの方で検討してますが、5人乗り買った方のメリットデメリット知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

4人家族、新型フリード乗ってます!
6人乗りですが😂
普段は3列目は畳んでます!
リアクーラーがあるのが何より快適です!子ども暑くないかなーと心配する必要の無い夏でした😌
車内はやはりステップワゴンに比べると狭いです。車内での移動はなかなか厳しいですが、ほぼその機会はないので😂
我が家はキャンプに行くわけでは無いので十分です😊
小回り効くので満足してます!

ほのゆりか

フリード、リアにもエアコンがあり3列目まで過ごしやすい、デメリットはノア・ヴォクシーの値段と変わらない
2列目までしか使わないならシエンタも良いかも知れ無いです
リセールも考えるならシエンタは3列の方が良いです
3列目はシートの下に入るのでラゲッジスペースは変わらないので

はじめてのママリ🔰

旧型の時ですが、シエンタの方が安くてシエンタにしました。天井が低いし車内も狭いです!
うちは子ども1人ですが結構窮屈に感じます😓

フリードの方が若干天井が高くて窓が大きいところが魅力的でした🥺

はじめてのママリ🔰

フリードにしましたが、普通にSUVで良かったと思ってます。
その後買い替えで普通ドアの外車にしました。