6000円のマイクロファイバーダウンと、12000円のダウン90%フェザー10%の…
6000円のマイクロファイバーダウンと、12000円のダウン90%フェザー10%のダウンコートだったらどっち買いますか?
ショートダウンで丈の長さが6000円の方が10センチ長いくらいでだいたい同じような感じのもとと仮定します。
- ままり
コメント
ままり
ユニクロ買います!
はじめてのママリ🔰
12000円の方買います!
-
ままり
そっちの方があったかい気もしますよね🤣
- 1時間前
こんこん
元々コートの中のもので厚着しがちなら6000円、薄着で済ませたいなら12000円買います。12000円の方がフィルパワー700以上なら優秀です😌
-
ままり
フィルパワーわからなかったです💦
12000円の方があったかい気がしちゃうんですよね😅- 1時間前
-
こんこん
もしオンラインショップもあるお店のコートを検討されているなら、ダウンコートのフィルパワーの記載あると思いますよ😊ダウンの肝/推し所はここなので👍
フィルパワーはあたたかさの目安で、600以上で十分、700以上で高品質なダウンと銘打てます。
12000円前後でフィルパワー1000近いものを売ってるブランドもあるので、12000円のダウンのフィルパワー600以下なら6000円のマイクロファイバーダウンのが良いかな…と私なら判断します。- 1時間前
はじめてのママリ
外にいる時間が長いならダウンを選びますが、普段車移動で外に出る時間がそこまで長くない私はマイクロファイバーで十分かなと思います😅
実際にうちは長野県で、冬はマイナスになる地域ですが、ダウンはほぼ(年に一度あるかないか)着ないです。
いつもパタゴニアのマイクロファイバーのジャンパーで乗り切れてます👍️
ままり
今普段着てるのがユニクロなんで他のが欲しいなぁと思いまして😊
ユニクロもまぁまぁ値段しますよね😅
着てたらあ、あの人のユニクロだ!ってわかりますかね💦