![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
授乳ごとに取り替えるので新生児期は1日×8回程ですかね〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母ですが、
最初は、うちの場合未熟児で
思うように吸えず搾乳したりしてパット使ってましたが、
今はじゃんじゃん吸ってくれるのでパット1日一枚な感じです(´∀`*)
一袋買えば充分かと。
![ハム子☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム子☆
私未だに使ってます。ほとんど必要ない日が殆どですが、たまーに沁みてることがあるので。
![まい🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい🌼
授乳パッドには授乳毎に交換するように書いてあります⑅◡̈*
とはいえ、そんなにきちっと替えていることもなく、、😅
ドラッグストアでもすぐに買えるので、とりあえず一袋買って様子を見てもいいと思います💡
これからの時期、あせもになりやすいのでご注意くださいね🍀
![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらママ
とりあえず 1日に2枚くらい使うとゆう前提で 2袋⁇はあったほうが安心です♪ あって困らないので買っといてもいいかと♪
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
入院中から完母で育てていた者です。
入院中は病院側で用意されていたものでは足りなかったので買い足しました。
最初は1ヶ月で126枚入りを2〜3パックは使ったと思いますが、正直人によります。
私は1枚では漏れてきたので1回に左右に2枚ずつ使用したのでかなりの量を消費しました。
もしあまり出なかった時に多く買いすぎて無駄になってしまうともったいないのでとりあえず1パック買っておいて足りなくなったらお母様か旦那様に買ってきてもらってはいかがですか?
ドラッグストアにも売ってるものなのでなくなりそうになったら夫にお願いして買ってきてもらいましたよ😊
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
授乳パッドもなかなか高いのでそしてすぐいっぱいになってしまって溢れてしまったので家にいるときはタオル挟んでましたね👍そしてパッドも肌に合う合わないあるのであんまりたくさん買うのもおすすめしないです。わたしかぶれちゃっておっぱい傷になっちゃいました😭タオルが1番良かったです
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
母乳パッドですが、病院で用意されているなら産後でも間に合うと思います。全員が必要になるものでもないので、我が家では入院中にでも必要になったら主人が買いにいくと言ってくれたので、本当に必要なものだけ妊娠中に購入しました。ドラッグストアででこでも手に入りますし、今時は最短で当日にも配達してもらえますしね。
1ヶ月の消費量ですが、20回にも及ぶ頻回授乳になる可能性のある新生児の母乳育児では、授乳毎に交換すると相当な枚数になります。お母さんの気持ち次第でしょうか。
![♪バブラブ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪バブラブ♪
私は、母乳パッド必要ありませんでした。
人それぞれじゃないですかね。
とりあえず購入しておくなら、少なめでいいかもしれませんね。
私は、張り切ってお徳用を買っておいたら全く使わず人にあげました(涙)
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
絶対必要ではないので、最初はガーゼを挟むなりで様子みても良いかと思いますよ(^^)
私も最初は滲み出ていたので使用していましたが、今は全くです!(混合)
コメント