※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

早生まれの子の七五三について悩んでいます。来年と再来年のどちらで撮影するか迷っていますが、両方で撮影することはマナー的に問題ないでしょうか。

早生まれの子の七五三について!🥹

R6.1生まれの女の子がいます。
七五三を3歳前の来年やるか、3歳になってからの再来年やろうか悩んでいます‥

ただ、引っ越し前の場所(父方祖父母がいる)にとーっても可愛いスタジオがあって、スタジオで室内だしイヤイヤしてもいいから来年そこで撮影して
再来年は今いる場所(私の実家がある)で、ロケーション撮影をしようかな〜と思っています😫

最近はもっぱら気に入らないことがあると外でもどこでも寝そべってしまうので外での撮影はしばらく様子見したいのですが、私個人的にどちらでも撮りたい気持ちです!

3歳の満と数えでそれぞれ七五三をやるって可笑しいでしょうか?!マナー的にダメな理由(?)とかありますかね😖

コメント

はじめてのママリ🔰

数えで前撮りして満年齢でロケーションいいと思います☺️
昔は数えでやってましたが最近は満年齢でやる事も増えてきた…程度ですよ🫶