
2ヶ月前の赤ちゃんが頻回授乳でミルクも増えているけど、母乳が足りなくて心配。100mlも飲むようになったけど大丈夫でしょうか?
完母目指して頻回授乳してるママさんに質問です!
今、2ヶ月前の女の子の授乳で頻回授乳してるんですが、連続してあげるとどうしても母乳が足りなくて、乳首を引っ張ったり離したらすぐ泣いたりします。
その時はミルクを足してあげてるんですが、前までは30~60で足りてたのに昨日から100も飲むようになりました。
体も大きくなってきてミルクの量も増えていくのも分かってるんですがこれでいいんでしょうか??
- おまめ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みい
赤ちゃんはあげた分だけ飲んでしまうので、100㍉でぐっすり眠ってしまうとあげすぎと助産師さんから聞きました!
ミルクの調整難しいですよね(>_<)

Y
もう少しすると満腹中枢できるので、飲む量減るかもしれません。
2ヶ月頃から哺乳瓶拒否で完母になったのですが、体重身長も平均値内ですし、お医者さんからも増えてれば問題ないし、ミルクなくてもいいよって言われました!
-
おまめ
おっぱい外すと泣くんで母乳は足りてないと思います(>_<)
頑張って頻回授乳してても増えてる実感ないです。
赤ちゃんもミルクないと泣いてます。
体重もスケールないんで増えてるか確認も出来ないと不安です(>_<)- 6月23日
-
Y
近くのショッピングモールとかで計測できたりしますよ。
ミルクと混合が良さそうですね…。毎日繰り返してたら出続けてくれると思います。
うちの母は母乳のでが悪いとおもち食べろっていわれます。看護婦さんからは水分撮ってねってよく注意されてました(^_^;)- 6月23日
-
おまめ
近くにショッピングモールないんです(笑)
水分頑張って取ってみます🌟
おもちもいいんですね!
一度試してみます♪- 6月23日
-
Y
難しくなければ私もなんでもやってみました、水分補給は一番有効だった気がします!
出るといいですね🌼- 6月23日
おまめ
100あげると勝手に寝てくれます!
あげすぎなんですね!(>_<)
ミルクあげて寝てくれたらすごく楽ですよね(笑)
けど完母目指して頑張ります!
みい
寝てくれるのは楽ですけどおっぱい張りませんか?(>_<)
あたしは完母ですがおっぱいがすぐに張ってしまって最初はミルクをあげてましたが、段々と母乳も出てくるようになり今ではミルク使ってません(*´꒳`*)
水分と白米を食べていれば母乳いっぱい出ますよー!
一緒に子育て頑張りましょうね♡
おまめ
4時間あくとやっと張る感じです。
ミルクあげない時はずっとおっぱい吸ってるんで出てるのかすら…😱
お互い頑張りましょう(*´∀`*)
みい
まだ2カ月なので母乳の分泌もこれからどんどん出てくると思います!
おっぱい飲んでる時ノドがゴクゴクと鳴っていたら飲んでる証拠です(*´꒳`*)
おまめ
これから増えることに期待します!
喉がごくごくしてるんですが間隔が短い時はすぐ喉が鳴らなくなります(>_<)
みい
大丈夫きっと増えますよ😌
あたしも初めは全然出なかったんですけど頻回授乳していたら溢れ出るようになりました(*´꒳`*)
健診の時や予防接種でも体重測ってくれると思いますよ〜