夫が体調崩すのが絶対週末でしんどいです。夫は土日祝休みで私は育休中…
夫が体調崩すのが絶対週末でしんどいです。
夫は土日祝休みで私は育休中です。
子どもを溺愛してて家事もしっかりしてくれる夫なので仮病ではないです。
でも体調崩すのが週末で、月曜になると元気に出勤していくのでこっちは疲れます。
今日は私が友人の結婚式に参列したので夫が1歳の子のお世話をしていて、私は18時頃帰宅予定でしたが急遽2次会も出ることにして、申し訳ないけど遅くなる とラインして20時に帰宅し、子どもの寝かしつけをしました。
夫は昨日から腰痛を訴えていて、今朝は腹痛、帰宅後は「胃腸炎かも。20回くらい吐いた」と言ってました。
とりあえず明日は起きなくていいと伝え、寝てもらいました。
でもよく考えると体調悪くなるのはいつも金晩から日曜にかけてだし、月曜には元気です。
前回体調悪くなったのはたしか3週間くらい前です。
夫が心配なのはあるんですが、結婚式で感動して楽しく帰ってきたのに、しんどいしんどい言われてガッカリする気持ちがあります。
支離滅裂な愚痴ですみません。仮病でも悪気があるわけでも絶対ないんですけど、なんなんですかね
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
仕事もして家事もしてくれて疲れが溜まるのが週末なのでは?🥹
ドラガオ
それだけ体調崩すと病気なのか、会社でストレス溜まってるのか気になりますね💦なにか会社のお話とかはされてませんか?
病院受診を勧めますね🤔
コメント