
赤ちゃんが鼻づまりで苦しそう。色々試しても改善せず、母親も寝れていない状況。どうすればいいかわからず心配。2日間続いています。
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんについて質問です。早産のためずっと入院していて退院して6日になります。
夜、鼻づまりがひどくて、寝れてないみたいで心配です。
定期的に声を出したり頭を動かしたりして苦しそうです。
鼻水を吸おうとしましたが出てこず
お湯の張ったボウルを置いてもおさまらず
蒸しタオルで鼻を温めても効果なし。
枕を高くしても、けっきょくは低い方へ動いてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか。
見ていてかわいそうで。
正直、私も夜は、鼻づまりの声と
授乳で寝れてません。
2日間そんな状態です。
- さなえ
コメント

退会ユーザー
鼻水吸いとる機械でもだめですか?うちはそれですごい大きいの取れました!よくつまるので小児科で聞いたら自然と出てくるから気にしないでと言われました😓

退会ユーザー
可哀想だからグズグズ少し吸うとかより逆にいっきに強く吸ってあげた方が一回でサッととれる気がします!お風呂あがりとか柔らかいみたいですよ!
でも鼻の粘膜は弱いからあまり頻繁にはしない方がいいみたいです!
-
さなえ
そうなんですね☆
わかりました!試してみます♪
ありがとうございました(*^^*)- 6月23日
さなえ
ありがとうございます♪
機械で少し吸ってみましたがダメでした。
もっと長く吸わないとダメなんでしょうか?
まだ小さいので強くするのがかわいそうで。