※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義姉夫婦が家を建てた時、義兄夫婦が家を購入した時、それぞれに3万円新…


義姉夫婦が家を建てた時、義兄夫婦が家を購入した時、それぞれに3万円新築祝いとして送りました。
今回わたしたちも家を建て、引っ越して1ヶ月以上たちましたがどちらからも新築祝いなしです笑

このままなしですかね🥺

みなさんはどのタイミングで新築祝いいつも送ってますか?

引っ越したら。転居ハガキがきたら。引っ越して1ヶ月くらいたって落ち着いたら。など教えてください!

1万くらいであれば諦めつきますが、3万も送ってるのに返ってこないのは、私心狭いのでなんかむかつきます🫶笑

義兄はドケチかつだらしないので返ってこない気もします、、

私たちは20代で、義姉、義兄たちは40代です。
恥ずかしくないんですかねもらったものすら返せないなんて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

家に遊びに行ったときに渡すイメージです!
お誘いしてみたらどうでしょう?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    義姉は飛行機乗り継ぎが必要な距離で、義兄は車で3時間ほどのところに住んでて😭
    なので義姉義兄たちには新築祝い郵送してるんです🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ふだんから仲良い感じですが?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    仲悪くはないですが、みんな離れたところに住んでるので、年に1回お盆に集まる程度です!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

遊びに行ったり会う機会があればじゃないですか?今だったら、次の正月とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    みんな離れたところに住んでるので、年に1回お盆に集まるだけなんです🥺義姉は飛行機乗り継ぎ必要な距離で、義兄も車で3時間ほど離れてるので私たちは郵送したのですが、次のお盆にもらえる感じですかね笑
    特に義兄はだらしないので、お盆になると絶対忘れてる気がします😭😂笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、おぼんですかねーーーー
    結婚祝いにしても出産祝いにしても新築祝にしてもあげたからもらえるという考えはわたしの中ではないのですが、いろんな考えの人もいるし、関係性もかわっていくとおもうのでもらえたら嬉しいなくらいに思ってたほうが楽かもです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね🥺お祝いって、お返し期待して渡すものでないですもんね!✨義姉義兄のことあまり好きでないので、意地汚い考えになってしまってます笑
    だらしないかつドケチな人たちなので、諦めておいたほうが気持ち的に良さそうな気もしてます笑

    • 2時間前
優しいママうそよ🥺

家に呼ばれた時、または会った時です!
わざわざ郵送とかはしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    みんな離れたところに住んでいて会う機会あまりなく、お祝い事は毎回郵送なのでいつになっても送られてこないなー笑 と思ってましたが、あった時もらえるパターンもありますかね、、🥺
    だらしなくドケチな人たちなので、期待せずいようと思います、、

    • 2時間前