現在、私は重度鬱で3ヶ月以上入院しています。旦那が今は子供を育ててお…
現在、私は重度鬱で3ヶ月以上入院しています。
鬱なため文章がめちゃくちゃですみません。
旦那が今は子供を育てており、毎日自分は他の母親のように完璧に子育てをできないこと、子供が難病を生まれ持って生まれてきてしまった子供への申し訳なさ、6ヶ月から始めた医療ケア(経管栄養)を1人で毎日してから鬱病になってしまいました。
旦那への不信感もあり、また娘が新生児だった時に里帰り中に他の女性とアプリ上でチャットや通話などをする(性的な話題をした)のもあり
義母は近くに住んでいるのに、私が自殺しそうになった時も体調が悪いから見に行けないと言われたり
あまりサポートはしてもらえず、経管栄養をしている時もチューブはいつも私が1人で入れていました。
病院もリハビリも私が全て頑張って、行ったり、旦那や義母は仕事があるからと仕事理由で子供や私のことはいつも後回しにされ続けていました。
私の両親は心配してくれて、よく私のこどものお見舞いに行く時も車を出して遠くまで送っていってくれたり、子どもが難病でおかしくなってしまった時も遠くからきてサポートしてくれました。
(現在は経管栄養が外れたので口から薬を飲んでいる状態になりました。)
家には帰れないので(希死念慮が強すぎて娘と心中してしまう可能性があるため)実家に帰るしかありませんが甥っ子が3人(1番下は2歳児)いるので子供の声や泣き声を聞くと経管栄養をしていた時を思い出してしまうのか気持ちが沈んでしまい、子どもに当たらないようにイヤホンで音楽を聞いたり、風呂場で剃刀で腕を切り刻んだりして我慢したり、病院で入院中も寝てる間に自分の腕を叩いてしまったり、足の皮がめくれるほど掻きむしったり。これからの先退院できるのか、どう生きていけばいいのかわからなくなって、苦しくなってしまいました。
主治医や心理士からは8月頃から検査してもらい、重い鬱だと言われてしまい、今月も、検査してもらった時重度鬱という結果で、なかなか鬱と希死念慮が消えてくれません。今年は重要な判断はしないでと言われています。
私的には早く離婚したい思いが強いですが、娘にはもうずっと会えない状態が続いてます。
外泊中にスーパーや、街の中で小さな子を見かけると苦しくなって、自分のせいだとよく考えてしまいます。
遠くに行って死んでしまいたいと思います。
長くなってしまいましたが、どこかに吐き出したくて、聞いてもらいたくて、ここに書き込んでしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
はじめてのママリ
今起きていることすべて、あなたのせいではありません。お子様の難病、自分の鬱病、旦那様や義母様の協力不足、たまたま、いろいろな試練が重なってしまっただけです。
しんでしまえたら楽ですが、離婚するのであれば、この先お子様は独りで人生を送ることになります。幼稚園の入園式、小学校の卒業式、高校入試の時、恋人ができた時、結婚する時、ママと一緒に過ごしたかったと思う場面が何百回とあるはずです。
つらいことは皆平等に起きています。
お子様のために人生をすこし捧げてあげてください。
コメント