コメント
はじめてのママリ🔰
それは確かに不信感を抱いてしまいますね…
私もつい先日中古マンション契約しましたが、不動産から提案された銀行以外にこちらが気になる銀行をいくつか挙げると、一旦全部審査申し込みましょう!と言われました。
結果不動産から提案された所じゃない銀行で契約しました。
購入の返事というのは購入申込書の提出を明後日までにしてほしいという事ですかね?
それとも本契約を結ぶという事ですかね?
購入申込書の提出なら取り消しも出来るので、一旦提出しておいて銀行仮審査して、その結果次第で次のステップに進むはずなので、物件が気に入っているなら進めておいてもいいとは思います。
そこで少し時間ができるので、その間に複数の銀行に審査申し込みをして、結果を待つ。。
やっぱりその担当者が気に入らなければ担当を変えてもらったり物件そのものを断っても問題ありません。
はじめてのママリ🔰
その戸建て購入の際と不動産会社は同じなんでしょうか。
不動産会社によって提携してる銀行が違うので、その違いじゃないですかね🤔提携銀行だと金利安くなってる可能性が高いとも思います。
-
はじめてママリ🔰
別です。提携銀行などあるんですね!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら、ネット銀行ではなく大手地銀をすすめられたのは、提携銀行の違いだと思います😊
あと、不動産会社としては、ネット銀行は仮審査(事前審査)で通っても本審査で落とされることがあるので、地銀の方が安心だからじゃないですかね🤔地銀は、仮審査通ればほぼ通るので。- 37分前
-
はじめてのママリ🔰
てか、心配なことはなんでも聞いた方が良いと思います✨
我が家は地銀で住宅ローンを組んでますが、同じようにネット銀行の方が安いのになんで!?って思って聞きましたし、担当営業さんは本当に良い人でしっかりと時間作って答えてくれました!だからこそ信頼できたのもありますし…
不動産会社の担当営業さんって、本当に大事ですよ🥲不信感あるなら、その担当さんはやめた方がいいです。そのマンションは他で買う方が良いと思います。信頼できる人にお願いした方が良いです!
正直、我が家は物件より信頼できる不動産営業さん探す方が大変でした😭✨- 32分前
はじめてママリ🔰
やっぱり不審ですよね🥲
ネット銀行とかになると自分で色々しないといけないのでしょうか。ネットと大手銀行でも月2000円しか変わらないですよと言われて。2000円でも積もったらすごい金額ですし🥲
買うか買わないかを明後日までに決めてもらわないと困ると言われました。
今売主が住んでた方みたいなのですが来月からはその不動産が購入して販売する形にするので少し高くなるからと…。
2000万で今売りに出てるのですがそれが私たち不動産が一旦引き取ると金額を上げて80万+で一時売に出すことになるからと🥲🥲
なんかよく分からないのですが焦らせてて😭😭
仮審査だけでもしてもいいですか?とお願いしたらなら大手の銀行で!!と言われて結局進めずでした
はじめてのママリ🔰
う〜ん、何か曖昧な話し方ですね。。
探るように「買うか買わないか口頭で言うだけですか?」「それって契約するって事ですか?」「買うって言ってやっぱり買わないって言ったらどうなりますか?違約金発生しますか?」と聞いてみて下さい。
私はSBIですが、全部自分で入力して書類も写真撮って提出して…みたいな感じで全部自分でやりました。
でも難しい事ではなかったので、月2000円変わるなら絶対安い方がいいですよね!!!
月2000円が30年払えば70万円超えますからね。
何言ってんだその担当者は。。。
私なら不動産会社に電話して、今の担当者が急かしてばかりで不信感があるので、別の担当へ変えて下さい。きちんと状況を説明出来てこちらの要望を汲みつつ、最良の提案が出来る方、寄り添って頂ける方でお願いします。とクレーム入れます。
嫌な客だと思われようが、人生で一番高い買い物をするんだからそれだけそっちも真剣になれよって思っているので、そこは堂々としていればいいと思います!
はじめてママリ🔰
そうなんです🥲そっちの都合ぢゃんという感じです🥲💦私自身がもうすぐ2人目が生まれるので焦って契約しても心の準備ができてなくて。
不動産買付証明書に記入して提出してくれたら銀行審査から開始しますと言う感じでした。なるほど!違約金などもあったら大変ですね💦
sbi証券ご自身でされたのですね。
恐らく不動産の都合上、他のネットローンは時間がかかるので言われてたので焦ってるのかと…。本当70万ですよね💦ベランダ には虫の死骸があったり、お風呂には何故かタオルが浴槽に2枚かけてあったり、ん??と感じることもありました。
担当2人で来られるのですが後1人の人は話しかけても知識なくただついてきてるだけみたいな感じです🥲
本当高い買い物すふのでまずは仮審査をしてからローンが何年組めて月いくら払わないといけないかはっきりしたいと伝えたのですが概算でと電卓たたかれて仮審査もしてないです
はじめてママリ🔰
また今は不動産へ払う仲介手数料が70万ほどかかってますが不動産がオーナーさんから部屋を来月買い取るなら紹介手数料はいらなくなるんですかね😭❓