※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6歳年長の長男、習い事(スイミングとサッカー)のやる気が無さすぎてイラ…

6歳年長の長男、習い事(スイミングとサッカー)のやる気が無さすぎてイライラします。
元々スイミングは嫌いでしたが、順調に泳げるようになってから好きになって楽しんで通っていました。
ただ、ここ数ヶ月は進級出来ず、以前出来ていた泳ぎもできなくなりました。
泳ぐのを途中でやめたりします。
練習が終わった後に理由を聞くと大抵「寒いから」「だってできないから」と言います。
確かに夏の間は楽しんで通っていて、寒い季節になるとやる気が一気に低下します。
月謝は決して安くないので、このまま通わせるべきなのか、時間もお金も無駄なので辞めさせるべきか迷っています。
サッカーも同じく全くやる気がなく、ボールを追いかける事もコーチの話しを聞く事もしません。
適当にやればやらないで済むと思われるのも嫌です。
みなさんならどうしますか?
習い事続けさせますか?

コメント

🐰

やる気が感じられないのであれば辞めさせます😌
出来ないのが悔しくてやりたくない!とかだったら、何かのきっかけで自信さえつけば続きそうなのでもう少し様子見ます。。

はじめてのママリ🔰

辞めさせます。
うちの子はスイミング中々進級しませんが楽しんでいますし嫌がらずに通っているので続けていますがヤル気が無いなら辞めさせます。