ご主人が単身赴任で仕事&乳児の育児をしている方0歳児4月から入園した方…
ご主人が単身赴任で仕事&乳児の育児をしている方
0歳児4月から入園した方(他市町村、他県でも!)
また、宮城県多賀城市にお住まいの方にお聞きしたいです!
先日、第二子を出産しました👶🏻
上の子は現在保育園に通っているので下の子も同じ保育園に通わせたいと思っているのですが多賀城市の0歳児4月入園は激戦でしょうか…(一応申し込みはしています)
今年転入してきたので多賀城市の0歳児保活がどのような感じなのかわからず…ご存知の方がいらっしゃればお聞きしたいです!
また、多賀城市はシングルの方も多く兄弟加点があっても入れないという話も聞いたりしています…万が一、0歳児で入れないとなると1歳児も難しいのでは…と仕事復帰のこともあるので不安です。
0歳児からお子さんを保育園に預けた方、病欠でのお休みはどのくらいありましたか?
専門職の1人職種で仕事を休んだ時のフォローは私自身のため仕事と育児の両立ができるか不安です。また、主人が県外に単身赴任になり保育園の送迎も頼めず…。
0歳児入園についてやご主人が単身赴任で子育てをされている方の仕事復帰や家事育児仕事の両立についてなど何かアドバイスや教訓など教えていただけると助かります💦
- たおちゃんママ(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント