
旦那のお金の使い方について、皆さんどう思われるか質問です。もうすぐ…
旦那のお金の使い方について、皆さんどう思われるか質問です。
もうすぐ私の誕生日で、主人はどうも誕生日プレゼントを買ってくれようとしています。
その気持ちは嬉しいのですが、現在主人はお小遣い制で、とてもじゃないですが、プレゼントを買うような余裕はないと思います。貯金もありません。(主人の口座も私が管理してて残金はゼロです)
そして、何よりも前借りをちょこちょことしていて家計への借金が3万溜まっています。(今後のお小遣いから少しづつ返すという約束です)
そんな状況で、プレゼントをくれても正直嬉しくないです。
主人にそう話すと、「借金の返済をひいた残りのお小遣いをどう使おうが俺の自由だと思う」と腑に落ちないようでムスとされてしまいました。
そんなに、私の感覚っておかしいでしょうか?
誕生日なんて前々から分かっていることなので、どうしてもプレゼントしたいならば、それに向けて出費を抑えて前借りしないようにしてくれていたら、私も何も言わないのに。とどうしても思ってしまって。。。
皆さんどう思われますか?
- さむごろう
コメント

退会ユーザー
それは嬉しくないですね〜
無理矢理作ったお金とかで買われた物の価値なんてないに等しいかと^^;
私の旦那は借金してるのに気付かず、
そのお金が自分のものだと思い込んで
結婚指輪買ってくれましたよ。笑
その借金は義母が返しました。
指輪を見る度これは一体誰から貰ったものなんだろうかと思ってしまいます。
前借りしてる時点で
なんか違いますよね。
自分のプレゼントを自分で買っているような変な気になっちゃいます。

ひー
私ならプライドを傷つけたく無いので、だったら借金を先に!とはいえないかな。
きっと、さむごろうさんにいいとこ見せたいんでしょうね。方向間違ってますが😅
私はお手紙だけは記念日にちょうだいと言っています😊なので、今回は無理しないでお手紙だけ貰うかな。あとは、どうしても何かあげたいってなってるなら、大好きなお花を一輪もらいます🌼
これなら負担にならないでしょうし、今結婚16年ですが、家族が増えていく事やその時の主人の気持ちなど、読み返すととても暖かい気持ちになります。もー無理!って出来事があっても、それを読み返すと、元気がでます😊オススメですよ〜
-
さむごろう
素晴らしいですね〜!私はすぐプライド傷付けるような事言っちゃうので、、、ダメですね〜💦
お手紙いいですね✨
やっぱり先に、負担にならないような要望を伝えるべきでした。
いつもお出かけするときやイベント事は私が色々と決めているので、自分の誕生日くらい主人発信でと思ってしまったのがそもそも失敗でした😂
長い付き合いなのに何で分からないの?と思ってましたが、私も分かってなかったです。笑
皆さんの意見を聞けて頭の中が整理できました!ありがとうございます!- 6月23日
-
ひー
仲直りして、ステキなお誕生日になるといいですね💕- 6月23日

さっちゃん
うーん、
ただの彼女彼氏だったら
彼氏が誰かから借りたお金でプレゼントくれても、なんとも思わないどころか素直に私喜ぶかもw
でも家族になって、そのお金も家庭のお金と思うと喜べないですよね〜…
私だったらそのプレゼントに使おうとしてぶん、現金でもらって家計への借金返済ね!ってことにしたいですw
ケーキ一個でも買ってくれればそれで十分╮(•́ω•̀)╭
-
さむごろう
そうなんですよ!
実は付き合ってる時も同じような事があって(笑)
私に借金してるにも関わらず、プレゼントを渡したがるので、借金返済するまでは、プレゼントも奢りもいいから!と断固拒否しました。
デートに行っても私がご飯代出したりするのが、男のプライド的に苦痛だったみたいで、頑張って返済してくれましたけど。笑
そう言う事が何度かあって、それでも同じことを繰り返そうとする意味がちょっとわからなくて。。。
ありがとうございます!- 6月23日

わもし
なにもお金をかけることだけがプレゼントではないかと…
頭ごなしにプレゼントいらないと言ってしまうのは、旦那さんも傷つくのではないでしょうか?
例えばご自身が旦那さんのために何かしたいと思ってたことを拒絶されたら嫌な気分になりませんか?
それなら、たとえば、子どもみたいかもしれませんが、1日お手伝いチケットか、マッサージチケットの方が嬉しいなー❤︎とか、なるべくお金を使わせないけど、旦那さんの好意をきちんと受け取る方に誘導してあげたらいかがでしょう?
うちは主人がマッサージ上手で、喧嘩した翌日、なんかパソコンでやってるなぁ?と思ってたら、マッサージ30回券を作ってプレゼントしてくれました笑
それでも十分嬉しいですし、さむこまろうさんの喜んでる顔を見れたら旦那さんも満足してくれるのではないでしょうか??
-
さむごろう
そうですよね。
出来る限り優しく伝えたんですけど、やっぱり嫌な気分になっちゃったみたいです。
本当に何度もこう言う事があって、さすがにお小遣い制にしてからはなかったのでもう理解してくれてるのかなと思ってたので、ちょっと驚きもあり。。。
1日お手伝いチケット!!
まさに今はその方が嬉しいです😂
事前にそういう風に伝えたら良かったなっとちょっと後悔です。
私も誕生日にしたい事など要望を伝えなかったのが悪かったのかもしれません。
アドバイスありがとうございます!- 6月23日
さむごろう
やっぱりそうですよね。
嫌な思い出までずっと残っちゃいますよね。。。
同じように思う方がいて良かったです!!