プレイマットとサークルのサイズについて悩んでいます。プレイマットは一般的な200×140を考えていますが、敷けるスペースがあれば大きい方が良いでしょうか。サークルは大きさにこだわるべきでしょうか。
プレイマットとサークルの大きさが違うと使いにくいですか?
どちらも購入予定ですが、サイズに悩んでます。
とりあえずまだ寝返りだけしかしないのでサークルは後々買う予定です。
プレイマットは200×140が一番見かける一般的なサイズ
なんですが、敷けるスペースがあるならできるだけ大きなサイズのほうがいいでしょうか?
となるとサークルも大きいサイズ?それともサークルは小さめでもいいんでしょうか?そんな人いますか?(マットの上に完全にサークルが乗る感じ)
ちなみにパークロンのような厚み1.5cm前後のプレイマットを購入予定です。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
サークルもプレイマットも200×180を買いましたがそれでも小さく感じます
家事の合間など見ていられない時だけ入っててもらうなら小さくても大丈夫ですが、中で過ごす時間をメインに考えていらっしゃるなら可能な限り大きい方が便利ですよ!
プレイマットとジョイントマットを組み合わせてる方もちらほら見かけます
はじめてのママリ🔰
なるほど…できるだけ大きなサイズがよさそうなんですね。大人も一緒に入ったりしますか?
プレイマットとジョイントマット組み合わせというのは重ねるのでしょうか?
足りないスペースをジョイントマットで補うということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
大人も一緒に入って遊んでいますよ
足りないスペースをジョイントマットで補っている方を見かけます