40代の女性がNISA投資を始めるべきか悩んでいます。子供3人の教育資金や家計の負担を考慮し、株価が高い現状でのタイミングについて意見を求めています。
今から投資(NISA)始めるのってどうなんですかね…
40代で目的は老後資金とか資産が増えれば…というとこですが、子供3人居てこれからお金かかる時期に突入します(来年から上の子が高校生、2年後は真ん中も高校生で上が大学受験とかになる)
大学資金は別に貯めてはきたものの、どれだけ必要になるかも未知だし足りなければ家計の貯金を崩すことになります。
今、株価はかなり高くなった印象を受けますし、タイミングとしてどうなのかなと…
大学資金は1人1000万の見込み
地方だから大学下宿の可能性あり
現時点で貯金(現金)は800万くらい
車2台持ちで数年後には車の買い替えも必要
住宅ローン残り3000万、築10年目も近くなり色々買い替えや修繕費用もかかるかも
皆さんなら家計の貯金で投資始めますか?
- はじめてのママリ🔰
ままり
してた方がいいと思います!
ある程度の現金貯金、子供の貯金は別としてこれから貯めていく分にはニーサいいと思います🙆♀️増えてきます!
現時点で800万元金があるなら私ならニーサ始めたと同時に少し入れるかもです🤔
最悪、もし何かあればニーサはすぐ下ろせますしね👶🏻
コメント