※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金の不安を抱えている女性が、夫の散財や育児の負担から精神的疲れを感じています。どうすれば精神的な疲れを取れるか知りたいです。

お金の不安。
主人の収入だけでは毎月足りないため、私のパート代を足した額でなんとか少し貯金できる状態です。
貯金額自体はありますが、住宅ローンがあと30年、子供が中学生からはお金がかかると聞きます。
旦那は車を勝手に買ってきたり、旅行を勝手に予約してきたりと、予定外の散財をされるので結婚以来将来に対する不安が強くなってしまいました。
子供が困らないように貯金しているのに、自分の好き勝手ばかりです。
万が一どちらか働けなくなったら、破綻します。パートも本当はもう少し減らして精神的余裕が欲しいですが、お金の問題で減らせません。
そのプレッシャーからか、最近疲れが取れません。子供にも本当は優しく接したいのに、自分に余裕がなくて強く当たってしまったりします。
本当はまた正社員で働くのがいいと思うけれど、育児の負担は全部こちらにくるし、稼いで貯金しても、また散財されそうで心理的に身動きがとれません。
まず精神的疲れを取るにはどうしたらいいのでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚は考えてないのですか?